  | 
           
	
        
  | 
       
	
        |   | 
       
          |   | 
         
          新品タイヤ価格表
  | 
         
          
            |   | 
           
          
            |   | 
           
	  
            |   | 
           
	  
            |   | 
           
	  
            |   | 
           
	  
            |   | 
           
            |   | 
           
	  
            |   | 
           
	  
            |  ●オールシーズンタイヤ | 
           
            新品スタッドレス価格表
  | 
           
	  
            |   | 
           
	  
            |   | 
           
	  
            |   | 
           
	  
            |   | 
           
            ホイール
  | 
           
	  
            |   | 
           
            |   | 
           
	  
            |   | 
           
          
            タイヤの基礎知識
  | 
           
	  
            |   | 
           
	  
            |   | 
           
        |   | 
       
        |   | 
       
        |   | 
       
        |   | 
       
        |   | 
       
	  
            |   | 
           
        |   | 
       
        |   | 
       
            タイヤのトラブル
  | 
           
	  
            |   | 
           
	  
            |   | 
           
	  
            |   | 
           
	  
            |   | 
           
	  
            |   | 
           
	  
            |   | 
           
	  
            |   | 
           
	  
            |   | 
           
        その他 
         | 
       
        |   | 
       
        
  | 
       
	  
            
		
		
                   
              (株)タイヤショップツルマキ 
              〒326-0041 
              栃木県足利市助戸新山町 
                      1074-1 
                  TEL:0284-41-3911 
              FAX:0284-43-2172 
               
              【営業時間】 
              月曜〜土曜 9:30〜18:00 
              日曜&祝日営業の場合          9:30〜17:00 
               
              【定休日】 
              水曜日(10月下旬〜5月) 
              火曜・水曜(6月〜10月中旬) 
              祝祭日(不定休)・連休有 
               
               | 
                 
		 
	 | 
           
	 
       
       
            | 
    
	
	
          
          
	
            
          
                
               
              
              
 
               
              『強化タイヤ』とは、エクストラロード(XL)規格、レインフォースド(RFDやREINF)規格のことをいい、 
              ヨーロッパのタイヤ規格(ETRTO→エトルト)に規定されている規格なのです。 
              ちなみに、日本のタイヤ規格はJATMA(ジャトマ)といいます。 
               
               
              エクストラロード(XL)規格、レインフォースド(RFDやREINF)規格のタイヤの特徴は、 
               
              タイヤの構造を強くする(耐圧力を強化する)ことによって、スタンダードの規格のタイヤよりも 
              高い空気圧を入れることができるようにした規格なのです。 
               
              高い空気圧を入れることによって、負荷能力が高く設定されています。わかりやすくご説明すると、 
               
              『タイヤの空気圧を多く入れる=より重たい車を支える能力が増える』ということなのです。 
               
              通常はインチアップをすると、ホイールが大きく目立ち、タイヤは薄くなり、見た目はかっこよくなりますが、 
              タイヤの気持ちで考えると「苦しそう…、ツラそう…、重たそう…、こんなので大丈夫なのかな…」と思ってしまいます。 
               
              事実、タイヤはつらいんです。負荷能力が不足している状態を、わかりやすいイメージでいうと、 
               
              スタイルがよく見えるからといって、ハイヒールを履いてウェイトリフティングをしている感じ。いつもの力がでない。 
              靴が変わればもっと重いバーベルを持ちあげられるのに…みたいな。。 
               
              やはり、もっと具体的にご説明します。 
               
              ◆ロードインデックス(LI)について ←リンク予定                                          
              ロードインデックス(LI)は、規定の条件下で、タイヤに負荷できることが許される最大の質量を表す指数です。 
              ロードインデックスの最大負荷能力は以下の通りです。   
                   
              ロードインデックス(LI)別負荷能力対応表                            
                
               
               
              例えば、新車装着のサイズが 195/65R15 91H のお車で17インチにインチアップする場合 
               
              新車装着サイズ 195/65R15 91H  
              指定空気圧 220kPa 必要負荷能力 585kg 
               
              JATMA空気圧別負荷能力対応表 (LI値が91の場合) 
               
              
  
    
      空気圧 
      (kPa) | 
      180 | 
      190 | 
      200 | 
      210 | 
      220 | 
      230 | 
      240 | 
     
    
      負荷能力 
      (kg) | 
      520 | 
      535 | 
      555 | 
      570 | 
      585 | 
      600 | 
      615 | 
     
  
 
 
 
日本のタイヤ規格(JATMA) 、スタンダード規格
 
サイズ 215/45R17 87W   
指定空気圧 ---Pa 必要負荷能力 ---kg
 585kg
の負荷能力が必要ですが、 
日本の規格では250kPa以上は規格外になります。安全面での保証はどうなってしまうのか? 
JATMA
空気圧別負荷能力対応表 (LI値が87の場合)
 
  
    
      空気圧 
      (kPa) | 
      180 | 
      190 | 
      200 | 
      210 | 
      220 | 
      230 | 
      240 | 
      250 | 
      --- | 
      --- | 
     
    
      負荷能力 
      (kg) | 
      460 | 
      475 | 
      490 | 
      505 | 
      520 | 
      530 | 
      545 | 
      --- | 
      --- | 
      --- | 
     
  
 
 
 
ヨ−ロッパのタイヤ規格(ETRTO) 
 
サイズ 215/45R17 91W  エクストラロード(XL)規格 
指定空気圧 280kPa 必要負荷能力 
600kg 
ETRTO
空気圧別負荷能力対応表 (LI値が91でXLの場合)
 
  
    
      空気圧 
      (kPa) | 
      220 | 
      230 | 
      240 | 
      250 | 
      260 | 
      270 | 
      280 | 
      290 | 
     
    
      負荷能力 
      (kg) | 
      495 | 
      510 | 
      530 | 
      545 | 
      565 | 
      580 | 
      600 | 
      615 | 
     
  
 
 
 
上記のように、タイヤサイズは同じですが、
『強化タイヤ』
の、
エクストラロード(XL)規格
のタイヤを選ぶことにより、 
 
              インチアップをしても負荷能力を下げることなく、安全なインチアップがおこなえます。 
               
               
               
               
               
              
 | 
             
          
         
         | 
	  
 |